スタッフブログCoffee Break
アフタヌーンティー
こんにちは。
先日、午後の紅茶の工場を見学してきました。
キリンビールは3か所ほど行ったことがあるのですが、紅茶は今回が初めてです。というのも、紅茶の見学は全国で2か所しかやってないみたいようです。
今回お邪魔した滋賀工場。受付を済ませるとKIRINのバスに乗車してツアーに出発です。
最初に、アフタヌーンティーの習慣を始めたアンナ・マリアさんのお話をきいて工場内へ。
午後ティーといえばストレート・レモン・ミルクですが、それぞれ使っている茶葉が違うようでして、
茶葉の香りの違いにびっくりでした。淹れ方も、急須で淹れるのと同じ方法で作られているようです。
そんな、おいしさの秘密を教えてもらいながら、最後は試飲の時間。改めて味わって飲むと、風味の奥深さが伝わってきました、
最後に推しの味への投票。私はすっきり味のストレートに入れましたが、全体的にはミルクティーが多い感じがしました。
ちなみに、一番売れているのもミルクティーのようです。
Ikeda