最新情報WHAT'S NEW
インボイス制度 お問い合わせの多い質問
国税庁ホームページでは、インボイス制度に関するお問い合わせの多い質問をTOP10形式で掲載しています。 TOP10には免税事業者等からの仕入れに係る経過措置や売手が負担した振込…
国税庁より「納税に関する総合案内」に「消費税の課税事業者(インボイス発行事業者等)となった方」のための納税に関する情報が掲載
「納税に関する総合案内」において、国税庁ホームページ上にある納税に関する情報に次の案内が掲載されました。 消費税の課税事業者(インボイス発行事業者等)となった方 ①消費税及び地…
2割特例 免税事業者期間の課税売上高の集計も必要
令和5年10月1日より、消費税のインボイス制度がスタートしました。同制度を機に10月1日より免税事業者からインボイス発行事業者になった個人事業者は、来年、インボイス発行事業者の期…
令和4年度の法人税等の申告実績
国税庁から令和4年度の法人税の申告実績が公表されました。 申告件数は313万件です。申告所得金額の総額は85兆106億円、申告税額の総額は14兆9,099億円です。 前年度と比較し…
政治資金パーティーのインボイス
国税庁は「政治資金パーティーと適格請求書について」と題する問答をHPにアップしました。 政治団体が適格請求書発行事業者として登録する必要があるか、政治資金パーティーにインボイスを交…