最新情報WHAT'S NEW
平成24年度税制改正大綱
12月10日、平成24年度税制改正大綱が閣議決定されました。
主な内容として、所得税関係では給与所得控除の上限設定、特定支出控除の範囲の見直し、役員退職手当等に係る退職所得の計算方法の見直し、法人税関係では交際費等の損金不算入の期限延長、環境関連投資促進税制の見直しなどが盛り込まれました。
また、消費税につきましては、社会保障、税一体改革成案がまとまったことを受け「具体化に向けた議論を加速してまいります」との一文が盛り込まれています。
税理士法に関しても見直しに向けた検討を進めることが明記されています。
確定申告の手引き
国税庁のホームページに、「平成23年分の所得税の確定申告書関係書類の様式・手引き等」が掲載されています。
「確定申告期に多いお問い合わせ事項Q&A」や「確定申告書の記載例」などがあり、実際に確定申告を行う方々が疑問に思う点を解説しています。
年明けの確定申告に先立って、ぜひご参照ください。
平成23年分所得税の確定申告の手引き
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2011/index.htm
平成23年分の所得税の確定申告書関係書類の様式・手引き等
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm
平成23年度(第61回)税理士試験結果発表
平成23年12月9日(金)、第61回税理士試験の結果が発表されました。
受験者数(A):49,510
合格者: 1,094
一部科目合格者:7,973
合格者計(B): 9,067
合格率(B/A): 18.3%
「平成23年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について」の一部改正について
「平成23年分の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について」の一部改正について改正がありました
詳しくは下記のようになっています
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hyoka/110606/index.htm




