最新情報WHAT'S NEW
3月決算法人の留意点
3月決算法人の申告で留意すべき改正事項のうち主なものは、下記のとおりとなります。 ①法人税率の引き下げ ②復興特別法人税の創設 ③減価償却費の定率法償却率の縮減 ④欠損金の繰越控除…
平成23年度分「会社標本調査」調査結果について
国税庁は、平成23年4月1日から平成24年3月31日まで(平成23年度分)の間に終了した内国普通法人(一般社団・財団法人等を除く)についての「会社標本調査」の調査結果を公表しました…
法人の利子割 廃止
平成25年度税制改正では、法人に係る利子割が廃止されます。 利子割は金融機関からの利子等の支払いを受ける際に5%の税率で徴収されているもので、平成28年1月1日以後に法人が支払を受…
消費税率引上げに伴う経過措置
平成26年4月1日以後に国内において事業者が行う資産の譲渡等及び課税仕入れから、消費税率が8%に引き上げられます。 ○旅客運賃等に関する経過措置 施行日前に旅客運賃等を領収している…
租税特別措置の適用実態調査結果
政府は租税特別措置の適用実態調査の結果を国会に提出しました。平成22年度税制改正での「租税特別措置の適用状況の透明化等に関する法律」に基づくもので、今回が初めての適用となりました。…