最新情報WHAT'S NEW
103万円の壁の見直し 国会で成立
令和7年度税制改正法案が3月31日、国会で成立し、同日に公布されました。 いわゆる「103万円の壁」の見直しでは、給与収入200万円相当以下の者には所得税の基礎控除を47万円引き…
外交員報酬への個人事業税の賦課について
東京都による保険外交員報酬への個人事業税への賦課に対し課税処分の取消しを求めた東京地裁の判決で、納税者側の請求が棄却されました。 これは納税者が営業社員として行った業務が地方税法7…
法案修正で基礎控除の特例創設
政府が当初、国会へ提出した令和7年度税制改正の法案は、所得税の基礎控除の額を48万円から58万円へ引き上げるものであった。加えて、与党が国会へ提出した修正案により年収に応じて基礎…
「キャッシュレス推進デー」の実施について
国税庁では、「あらゆる税務手続が税務署に行かずにできる社会」の実現に向けて、納税者の方が申告から納付までの手続をより簡単・便利に行っていただけるよう、オンラインを活用した税務手続の…
消費税の外国人旅行者向け免税制度の見直し
令和7年度税制改正では、消費税の外国人旅行者向け免税制度について、いわゆるリファンド方式へ抜本的に見直す予定です。 一旦、免税店が免税対象物品を課税で販売し、購入した旅行の出国時…