最新情報WHAT'S NEW
国税庁が令和3年分の路線価を公表
国税庁が7月1日に令和3年分の路線価を公表しました。 全国約32万地点の対前年の変動率は0.5%マイナスとなりました。 マイナスに転じるのは6年ぶりとなります。 新型コロナウイルス…
令和3年分(2月分まで)の類似業種比準価額計算上の業種目及び業種目別株価等について(法令解釈通達)
この法令解釈通達では、令和3年分(2月分まで)の相続税及び贈与税の申告のため、取引相場のない株式を原則的評価方法の一つである類似業種比準方式(事業の種類が同一又は類似する複数の上場…
G7が法人税の最低税率で合意
6月4日、5日にロンドンで開催されたG7の財務大臣会合で、参加各国が法人税の最低税率を15%とすることで合意しました。 世界各国の法人税引き下げ競争に歯止めをかけようとするもので、…
国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告や納税などの当面の税務上の取扱いに関するFAQが更新されました
令和3年5月31日に「国税における新型コロナウイルス感染症防止への対応と申告や納税などの当面の税務上の取扱いに関するFAQ」が更新されました。 企業が従業員の感染症対策費用を負担し…
在宅勤務に係る費用負担等に関するFAQ(更新)
在宅勤務に係る費用負担等に関するFAQ(源泉所得税関係) が令和3年5月31日に更新されました。 今回新たに、在宅勤務に係る物品支給や購入費用の支給についての2問と、感染が疑われる…