最新情報WHAT'S NEW
平成31年税制改正法が成立しました
3月27日の参議院本会議で、2兆円超の消費税率引上げ対策費を盛り込んだ平成31年度予算とともに、平成31年度税制改正を行う法律案が可決され、成立しました。 主な改正点は ・消費税率…
消費税率引上げに伴う経過措置について
消費税率引上げに伴う経過措置について、リーフレットとQ&Aが公表されています。 消費税率が8%から10%に増加する際に問題となる経過措置の適用について、4月1日が基準となる取引が多…
平成31年度の雇用保険料率について
平成31年4月1日から平成32年3月31日までの雇用保険料率は以下のとおりです。 ※平成30年度から変更ありません。 失業等給付の保険料率は、労働者負担・事業主負担ともに引き続き3…
平成30年度国民負担率の公表
財務省は,租税負担率と社会保障負担率を合計した国民負担率について,平成30年度の見通しを推計して,公表しました。 これによれば,平成30年度の国民負担率は,平成29年度に比べて0.…
地方税共通納税システムが稼働します
平成31年10月1日から地方税共通納税システムが稼働します。全地方公共団体が共同利用しているeLTAXを活用した電子納税システムで、納税者等が複数の地方公共団体に電子申告から電子納…